

オフィシャルブログ
Official Blog
春は外壁チェックのベストシーズン!住まいの健康診断始めませんか?
目次
「住まいの健康診断」始めませんか?
冬の寒さがやわらぎ、過ごしやすい陽気の日が増えてくる春。
実はこの季節、住まいの外壁や屋根をチェックするのに最適なタイミングなんです!
「最近、家の外回りをちゃんと見たことがない…」
「塗装が古くなっている気がするけど、まだ大丈夫?」
そんな方はぜひ一度、お住まいの”健康診断”をしてみませんか?
なぜ春が”外壁チェック”のベストシーズンなの?
外壁や屋根は、1年を通して雨風や紫外線にさらされる最も過酷な場所です。
特に冬は、気温差や雪・霜などの影響で、目に見えにくいダメージが蓄積していることがあります。
春は、気候が安定していて作業もしやすく、劣化の兆しを見つけて対処するには絶好の季節。
梅雨や台風シーズンを迎える前にメンテナンスしておくことで、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。
外壁・屋根のセルフチェックポイント
ご自身でできる、外回りの簡単なチェック項目をご紹介します。
・外壁のひび割れや欠けはありませんか?
・塗装が色あせたり、粉っぽくなっていませんか?(チョーキング現象)
・コーキング(目地)のひび割れや剥がれは見られませんか?
・カビや苔、雨だれ汚れが目立っていませんか?
・屋根の瓦や板金の浮き・ズレはありませんか?(※判断が難しい場合にはプロにお任せを!)
ひとつでも当てはまる場合は、早めの点検・メンテナンスをお勧めします。
放置するとどうなる?劣化が進むと…
外壁の劣化をそのままにしておくと、見た目だけでなく建物の寿命そのものに影響します。
・ひびや剥がれを放置→雨水が侵入し、内部の柱や断熱材が傷む
・コーキングの劣化→壁の隙間から水が入り、カビや腐食の原因に
・屋根の不具合→雨漏りや断熱性能の低下へ
つまり、今は目立たない小さな劣化も、放っておくと修繕費用が大きくなる可能性があるんです。
コマショウの「無料外壁点検」もご利用ください!
「自分ではよくわからない」「高いところは怖くて見られない」
そんな方もご安心を。コマショウでは、プロの目による無料点検を行っています。
お住まいの外壁・屋根の状態を丁寧に確認し、写真付きで分かりやすくご説明。
必要な場合は、予算やご希望に応じたメンテナンス方法(塗装・補修・張り替えなど)をご提案いたします。
もちろん、無理な売り込みは一切ありませんので、まずは状態を知ることからはじめてみてください。
住まいの手入れは、”早めが安心”のカギ
家は、10年、20年と住み続ける大切な場所。
だからこそ、「まだ大丈夫かな?」と思っているうちに、早めにチェック&メンテナンスをしておくことで、大きな出費や不安を防ぐことができます。
この春は、住まいを見直すチャンス。
家の”健康診断”、コマショウにお任せください!